日産スカイライン・1970年型(ケンメリ・スカイライン)
スポーツカーショー?
2019/6/26(水) 午前 11:25
名車カタログ♪ 練習用
先日江別の蔦谷さんで、スポーツカーショーをやっていたので見に行きました。
ランボルギーニや、フェラーリもあったけど、なんか興味なく、好きそうな車だけ写真撮ってきました。
一穫千金ごはんですよ♪
ケンとメリーのスカイライン
2009/8/7(金) 午後 9:30
旧車 練習用
今回の旧車は『ケンメリ』です。
ようやくスカイラインの旧車を見つけてきました(^^;)
C10系スカイライン(ハコスカ)からモデルチェンジして誕生したケンとメリーのスカイライン。CMがすごかったらしいですねぇ。特に有名な、CMに使われた木が北海道の美瑛町にあります・・・・が。北海道は遠いので一生行けないかも・・・・・しれません(泣)
歴代スカイラインで一番販売台数が多かったのがこのケンメリです。
このケンメリはハヤシと色がGOOD!ですね(^ー^)d
次回もお楽しみに(^-^)
旧車で走ろう土佐の道
アオシマ ケンメリワークスLB ボディ完成 No6
書庫アオシマケンメリワークスLB制作
カテゴリ模型・プラモデル
2019/7/16(火) 午後 6:46
外観完成\(^o^)/
どう?イイ感じでしょ?
素組でこうなればいいのですが・・・・
*オイルラインが無いのはエンジンルームはこれからだからですm(__)m
*マフラーが無いのはエンジン搭載後に付けるからm(__)m
*リアバンパーのリフレクターが赤くないのは忘れたから(≧◇≦)
熱線掘ってます。
プラ板でガイドを作ってデザインナイフで筋っていきます。
目盛を書いたマスキングテープで間隔が均等になる様にします。
なぜ?熱線が無いかって?
うっねうねのすりガラスみたいなウインドーだったからさ(T_T)
透明プラ板に置き換えちゃえばいいのですが・・・・(^^;
ヒカルの車大好き!!
https://https:/blogs.yahoo.co.jp/hkr119348/16103265.html