[東京渋谷] 劇場・天井桟敷





[東京渋谷] 劇場・天井桟敷
70年代、渋谷にあった天井桟敷。
地下が小劇場、一階はカフェになっていた。
高校生の頃、ここのカフェによく出入りしていた。
カフェのマダムは寺山修司の母親で、年配の割りに妙な色気があり、婀娜っぽい人だったと記憶している。因みに歌人としての寺山修司は評価しているが、劇作家、演出家としての寺山は、青臭いメッセージ性が前面にでていて、観るだにこっぱずくなり、苦手だった。太宰と同郷ということで、「恥の多い人生だった」と東北出身の作家に通底するような、コンプレックスを以て他者に媚びるような感じは、どうしても相容れなかった。
#寺山修司
小中学生の頃、渋谷駅に到着まじかの東横線の窓からいつもこの建物を見ていました。なんの店かは大人になってから知りました。
('_')
トマトケチャップ皇帝
迷宮譚、ローラ、消しゴム、田園に死す、草迷宮、さらば箱舟、、、
映像作家の第一人者松本俊夫は、寺山修司の才能を高く評価し、その早過ぎる死を深く悼んでいました。
('_')
あー。天井桟敷私の原点
真っ黒なセーラー服きて毎朝前を通って登校。心は真っ暗闇好きな場所。生き残ってしまいました。
('_')
面白い建物ですね。この頃兄が四国から東京の大学に行き たまに会うと天井座敷寺山修司つかこうへいなどの話を聞かせてくれました。私が東京に来るのは遅かったのでどこへも行けずでしたが写真を見せて頂いて兄が羨ましくも、私もその話がよみがえって嬉しく思いました。
('_')
1979年、大学の公開講座に来ていただき、シュールな内容のお話を伺いました。歌集は読みました。演劇は観る機会がありませんでした。投稿をありがとうございます。
('_')
これがあの有名な❗
やはりとても個性的ですね😲。
('_')
懐かしい〜!並木橋にありました、奇妙な看板👄🏋️💋🎠ここで食べたサンドイッチ妙な味だったなぁ〜寺山さんのお母さんが作っくてたんですね。裏に馬券売り場があった記憶があります。
('_')
「田園に死す」で初めて寺山作品を観ました。
寺山氏ではなく主演の菅貫太郎氏の大ファンだったため、CSで放映されていたのをさいわいとばかりに。
この建物の画像を拝見して映画がそのまま建物になったようなイメージだと思いました(どちらが先に世に出たのかは存じ上げませんが)。
猥雑でいて哀しそうな、でも夜中に独りで見るのを憚られるような、でも大勢で観るものじゃないなあといった不思議な感じを覚える建物ですね。
('_')
間に合った世代です。寺山も天井桟敷も好きですが、どこかアンビバレンツな気持ちが払拭出来ません。自分も歌人としての寺山が一番好きですね。
ただ、このグループ(自分は参加したばかりで、内容や趣旨をまだよく理解しておりませんが)で紹介するのにあの「見世物小屋」風の天井桟敷館が、ふさわしいかと言う点には疑念を持たざるを得ません。どこが「レトロ・モダン」なのでしょうか?
失礼ながら苦言を申し上げました。

Facebook
https://m.facebook.com/groups/1421351804803614?view=permalink&id=2622057174733065


oldtv2278.png