[東京秋葉原] ベンガル(カレー,飲食店)











[東京秋葉原] ベンガル(カレー,飲食店)
雲の上はいつも青空
秋葉原 ベンガル
2007/12/23(日) 午前 9:49 カレー 飲食店
秋葉原のPCパーツ街の中にあるカレー店、いつも行列が出来ているじゃんがらラーメンの向かいにあります。
昭和48年創業で、香辛料輸入専門商社に勤めた人が独自のレシピを研究してカレー店を始めたとのことで、
ドッグイヤー(犬と同じで1年の変化が7年に相当)というPCの世界とは別次元でこの町を見つめてきた店です。
店内は、カウンターと二人と四人掛けのテーブル席で、2時を過ぎた店内は空いています。看板メニューのビーフ角切りカレー(1,100円)を辛口で注文します。
この店のメニューは、厚い写真アルバムのようになっていて、スパイスやカレーの薀蓄が色々書いてあり、ベンガル特製カレー粉のこだわり、カレーには中毒性がある?、
手作りガナムマサラに挑戦、香りの王様カルダモンなどのページがあって飽きません。
やがて、ソースポットに入ったカレーとまん丸のライスがやってきました。
カレーには、大きな牛肉のブロックとジャガイモが入っています。
スパイスの苦味と辛さが程よく、やわらかく煮込んだ牛肉と良く合っています。ピクルス、福神漬け、オニオンなどを載せておいしくいただきました。
PCパーツを買うときは、安い店を探して彷徨うのは、札束を持って鉄火場の殺伐とした気分ですが、そんな中でほっと一息つける店です。

空も山も風も
https://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/39452908.html