[東京九段] 招魂社競馬場

[東京九段] 招魂社競馬場
靖国神社参道
招魂社競馬場は明治3年(1870)から明治31年(1898)まで招魂社の境内の馬場で奉納競馬として春秋の例大祭に競馬が行われた。
これが、日本人による国内初の洋式競馬である。
招魂社とは現在の靖国神社のことである。
競馬場は参道の両脇に柵を巡らしその端を結ぶ楕円形の一周900m(500間)のコースであった。
この競馬は当初兵部省の主催で実施されていたが明治5年に兵部省が廃止されるとその後を引き継いだ陸軍省が実施している。
競馬場としては明治34年に廃止された。


旧道行脚
http://www.geocities.jp/kikuuj/keiba/meguro/meguro.htm








招魂社競馬場(参謀本部陸軍部測量局.明治20年出版,1/5000)





1880







2005