[神戸中央区] 岸本産業旧本社(KISCO,神戸市中央区栄町通)~レトロオフィスビル








[神戸中央区] 岸本産業旧本社(KISCO,神戸市中央区栄町通)~レトロオフィスビル
神戸市中央区栄町通3【岸本産業旧本社(KISCO)】
記事をクリップするクリップ追加
2011/7/6(水) 午前 1:34
レトロオフィスビル 建築デザイン
小ぶりなレトロビルが数多く立ち並ぶ乙仲通りにの中でも、かなり異彩を放っているな近代建築【岸本産業旧本社】
現在はKISCO株式会社という化学薬品卸会社です。
ちなみに本社は大阪市中央区伏見町。1921(大正10)年設立なので、老舗ですね。
建物の詳細がわからないのですが、会社の設立からして大正末期から昭和初期かなあ・・・?
乙仲通は、神戸市中央区の“栄町通”と“海岸通”の間を東西に通っている、約800mの通りで、昔、海運貨物取扱業者が軒を並べて賑わっていました。
ご紹介済みの【栄町ビルディング】や【昭和ビル】もこの通りです。
鉄筋コンクリート3階建で、周囲に比べて低めですが、何風なのか、独特の意匠です。
上階に行くほど床面積が狭くなっていて、余裕のある建て方ですよね。^^
周囲はルスティカ積みの石。
ルスティカ積みとは、1階の壁面をごつごつした石を幾段も積み上げて堅牢な石造り建造物のように見せる技法で、ヴェネツィアのメディチ宮殿でも使用されています。
やたら堅牢な、裏口の鉄扉。
厳重に施錠されていて、普段は使っていなさそうです。
裏口の窓も完全に鉄の鎧戸で覆われていて、一体何が保管されているのか気になります。^^
とっても個性的な、【岸本産業旧本社】でした。
カテゴリ>芸術と人文>デザイン>建築デザイン

大阪【無名】レトロビルヂング案内
https://blogs.yahoo.co.jp/tamazo_building
https://blogs.yahoo.co.jp/tamazo_building/folder/876771.html?m=lc