[東京中野] 中野名画座〜大槻ケンヂ,名画座少年時代の記憶






[東京中野] 中野名画座〜大槻ケンヂ,名画座少年時代の記憶
21.5.18
After6 Junction/カルチャートーク    
5月18日火曜日After6 Junction,私パーソナリティのライムスター宇多丸と火曜パートナー宇垣美里です。ここからはカルチャー界の人物事を紹介するカルチャートークのコーナー。今夜はミュージシャン・エッセイスト・小説家の大槻ケンヂさんです。
1966年東京都生まれ。1982年にロックバンド「筋肉少女隊」を結成し,1988年にメジャーデビュー。その後活動休止やロックバンド「特撮」結成を経て,2006年に「筋肉少女帯」再結成。また小説家・エッセイスト・作詞家などの執筆活動やテレビ・ラジオ・映画出演など多方面で活躍中です。小説家としては『くるぐるの使い』『復讐ジグジグ』で2年連続で星雲賞を受賞。先日5月12日水曜日にロックバンド「特撮」のおよそ5年ぶりとなるニューアルバム『Electric Jellyfish 』がリリースされました。
■『タイタニック』はバァちゃんの妄想
―よろしくお願いします。
―大槻さんはねェ。映画『タイタニック』の最後のネックレスの処理問題で....
―僕は,映画『タイタニック』は、何でこんなバァちゃんの話聞いてなきゃいけないのか?って。オカシイだろうって.....「今はこういうバァちゃんだけど,若い頃はモテてねェ」っていうバァちゃんの作り話と思って観てました。
―(笑) お婆ちゃんの妄想だったと?.....アルバムリリースおめでとうございます。5年振りって凄いですね。
―ありがとうございます。でもそのあいだに3曲入CDとか出してたんです。色々やってんですけど,そんなに経ってるとは意外です。
―お楽しみメールも来てるんで,是非ご紹介させて頂きたいと思います。
―大槻ケンヂさんが出演されると知り,堪らずメールしました。1990年代に10代で大槻さんによって様々な啓蒙を受け,B級ホラー映画,千葉真一映画などを観まくる日々を送っていた私にとって大槻さんは元祖カルチャーヒーロー。その後も現在までずっと影響を受け続けています。新作『Electric Jellyfish』も最高です。そして宇多丸さんには「たまふる」時代から違った角度で映画の楽しみ方を教えて頂く二代目カルチャーヒーローです―
PNたぬホリア
―。。もの凄く素朴な疑問なんですけど,これは本当に送られてきたメールなんですか??何か文章がちゃんとし過ぎてるというか。。
―何ていう事を言うんですか?確かにあてがわれたようにちゃんとした文章でも,我々が思うよりも皆さんちゃんとしてるんですよ。あとはちゃんと内容に合うメールを選んでますから。
―。。そうか。。そういう事か。。
―ただ新コーナーの立ち上げの時はやらせメールがある場合もあります。でも全部がやらせって事じゃない。さっきの『タイタニック』と同じ理論です。全部がババァの作り話じゃない。そういうモノの見方過ぎる(笑) 
―9割は嘘でも10割は嘘じゃないと。
■名画座の思い出
―(笑) 止めましょう。その「ムー感覚」で物事を観るのは(笑) その世代のサブカル好きの悪い癖ですよ(笑) という事で。大槻さん,今日はどんな話しましょうか?
―あのね,僕ね,新譜リリースでゲストで呼ばれても,UFOやオカルトの話してくださいっていうことが多くて。俺はミュージシャンなんだよって思うんだけどね。前回の新譜で呼ばれた時も,有明の海苔養殖の方が宇宙人に誘拐されて,その真相を教えて下さいとかなんとか。。でその後にシアターブルックの人がフツーに新譜の演奏してたんだよね。。
―UFOの話を僕らが振る訳ナイですから。(笑)でも確かにそれはオカシイ話ですね。この番組のライブコーナーで演りましょう!
―。。いや。。だからといって,それはドキドキして嫌だなぁ。。今日は映画の話したい。映画館。
宇多丸さん,この間キネカ大森に行ったんですか??
―そうなんです。ハイ。映画『SNS 少女達の10日間』を観にキネカ大森に行ったんです。映画評のためで,結構ゲッソリする内容でしたが。。相当久し振りに行きました。
―僕もその日にキネカ大森に行こうかと思ってて。『イップ・マン・シリーズ』観たくて。結局何やかやあって行けなかったんですけど。
―そうなんです。『イップ・マン・シリーズ』の前作上映やってて。もしかしたらお会い出来てたかもしれませんね。
―僕は名画座少年だったんですけど。この番組の映画コーナー『シアター一期一会』で聴いてるんですけど,僕も中学から高校くらいの時に,名画座に行きまくってたんで,宇多丸さんとどっかの名画座で会ってるかも知れませんね。
―ニアミスなり同じ映画観てるなり,可能性はない事はないでしょうね。。
―たまに知ってる人にあうことあるんですよ。映画『馬鹿野郎』観てる時に,前の席に座ってる人がロックバンド『有頂天』のケラ・サンドロヴィッチさんだったんです。あと「新宿のタイガーマスク」。タイガーマスクかぶって派手な格好で新聞配達してる人。映画館でよく会う。
―あの人は本当に映画好きですもんね。
―「新宿のタイガーマスク」はシネコンからミニシアターまでよく登場するから。去年もシネマートかで見ました。一昨日は新宿武蔵野館で『ベルモンド映画祭』でも見た。
―『ベルモンド映画祭』!最高!
―ベルモンド最高。あんなに走る姿が格好いい人見た事ない。スタイルいいし。映画『リオの男』。何の特技もない役でしょ?
―元兵隊がリオにいる元恋人に会いに行って,トラブルに巻き込まれるだけのストーリー。普通に部屋入れないのか?って。一旦窓に張り付いて窓から部屋に入る。ドアから部屋に入るとこ見たことない(笑) 棒があると必ずつたって行くという(笑) 
―(笑) 初めて映画を観に行ったのは中1の時。最初は友達と二人で行きました。筋肉少女帯のベーシスト内田君と二人で『007私を愛したスパイ』を観に行きました。中野名画座っていう所。三菱銀行の隣にあって。今はレストランか何かになってます。で次に『スターウォーズ』を一人で数回観て。
中野名画座はとにかくスクリーンが小さかった。黒板よりも小さかった。でその次に『燃えよドラゴン』のリバイバル上映を観に行った時に,僕の前の席の人が身長2m位あるアフロヘアの黒人で,何も見えなかった。。ジム・ケリーかと思った。黒帯ドラゴンか?みたいな。
―うわー辛いね。ジム・ケリーばりの....。今の映画館の客席はちゃんと傾斜がついてるけど,昔の映画館は傾斜がない所も多かったですもんね。。『007私を愛したスパイ』の時点で何歳位だったんですか??
―中学2年位。で中野名画座から新宿武蔵野館,池袋文芸座,早稲田松竹,高田馬場パール座(今はエリアっていうライブハウスになってる),三鷹オスカー......とあちこち行くようになりました。三鷹オスカーはキューブリック3本立上映とかあって,あれはキツかった。
―三鷹オスカーは3本立てよくありましたね。僕はフェリーニ3本立観ました。長かったですね。。あと三鷹オスカーって,客席の左側が直接便所なんです。だからメチャ小便臭いんです。3本立だと9時間小便の匂い嗅いでた訳だから。。
―そういう映画館多かった。寺山修司の映画『書を捨てよ街にでよう』で「小便臭い♪明日への深夜映画館♪」って歌があった位だから。難行でしたね。
―難行だし,その難行の中でウトウト居眠りしたり。
―ウトウトもあるんだけど,池田満寿夫監督の『窓からローマが見える』っていう文芸調ポルノ映画と寺山修司の『上海異人娼館』の二本立てを中野名画座に観に行った事があって。黒板みたいな小さいスクリーンで『窓からローマが見える』を観てた。で,客席はそんなに混んでもいなかったのに,僕の横の席に,腕にコートをかけたおじさんが座って。僕は中学生で。「??混んでないのに何故横に座る??」と思ってたら,太腿にモゾモゾモゾモゾという触感があったと思ったら,そのおじさんのコートをかけた腕が僕の太腿にのびてた。あれは本当に怖い!僕は瞬間立ち上がって逃げ増した。
―。。それは映画館痴漢ですね。。今は改善されたけど,物騒な事多かったですよね。。
―だから『窓からローマが見える』は途中までしか観てないし,ちょっとトラウマになってますね。。
無茶苦茶なのも多くて。中野のレンタルスペースみたいな所に上映会に行った時があって。『Plan B』とかいう舞台稽古なんかに使うレンタルスペース。そこでクローネンバーグ『ビデオドローム』の劇場公開前の上映会があって。劇場公開される前に海外版レンタルビデオはもう出てたんですけど,当時のレンタルって一泊1500円とかだった。でそのレンタルスペースに来た映画オタク達が体育座りさせられて。でも映画のスクリーンがない。「??おかしい?」って思ったんだけど,部屋の隅にテレビデオみたいな小さいテレビがある。「??」って思ってたら,上映時間になって男の人が出てきて,厳かに客の前に置いたテレビデオに,VHSビデオテープを厳かに「ガチャコン」て入れるという。。。
―(笑)
―全員で体育座りでテレビデオ観ました。
―(笑)ビデオ上映という告知もなくですか?ヒドイですね(笑) その後『ビデオドローム』はユーロスペースで正式に上映されますけど。知らずに行った大槻少年は。。。
―エエ。もう衝撃でしたね。
―まだ当時はレンタルビデオっていうシステムもまだ普及してないし,『ビデオドローム』はレンタル出来ない。買おうとすれば数万円するし字幕もない。。
―字幕もなかったですね。。字幕がなかったといえば,昔,新宿厚生年金会館の裏に『アートシアター新宿』っていう映画館があって。中は真っ暗なところで,座席といえばパイプ椅子しかない。そこで,えーとね,今リバイバルで演ってるペネス・アンガー『スコピオ・ライジング』を演ってたりしたんだけど,当時カルト映画だった『フリークス』とか『ピンク・フラミンゴ』とか演っていた。それを字幕なしで,イキって観るの。
ーカルト映画の代表作。イキり。ありますね。。背伸びするんですよね。
―字幕なしをイキって観る。当時『フリークス』は知られてたけど,『ピンク・フラミンゴ』のほうは知ってる奴が少なかったけど,あまりにもストーリーとかどうかしてる(爆) でラストの衝撃的シーンに「ヒィイイ」とかなって(笑) 
―(笑) イキって観に来た若者の心も折る(笑) 
―やっぱり。あのジョン・ウォーターズ。
―ジョン・ウォーターズ。『フリークス』も『ピンク・フラミンゴ』も以後上映されてソフト化もされ。思えば凄い時代になりましたね。特に『フリークス』は当時はキワモノ扱いでしたが,今は寧ろ映画史に組み込まれている感じがありますね。ジョン・ウォーターズはそういう系の大家として定着している印象ですね。
―『ヘア・スプレー』のオリジナル版を撮ったのがジョン・ウォーターズですよね。『ピンク・フラミンゴ』。ディヴァイン。ドラッグ・クイーン。LGBTカルチャーの先端のようなものでしたね。でもディヴァイン自身もイキってたんですよね。「アウトサイダーでここまでやる」っていうイキりでしたよね。
―『フリークス』や『ピンク・フラミンゴ』の上映情報は当時どうやって得ていたんですか?
―『フリークス』は糸井重里さんが推していたんです。でも当時は雑誌『ぴあ』や『City Road』がトガってたから,そこから情報を拾ってた。
―『ぴあ』は汎く載ってて。『City Road』はそこからチョイスしてある印象でした。
―『City Road』のチョイスをチェックして観てるうちに段々と繋がってきて。ここで怪しいのをやってるなとか読めてくる。で段々怪しいのに行き過ぎて「俺は今何を観てるんだ?」みたいな状態になって(笑) 高校の夏休みの最後の日は池袋文芸座でフェリーニ観て過ごしたんですけど。「皆夏で愉しんでるのに,俺はなんで独りでこんな映画観てんだ?」って思ってました。。『カサノヴァ』って映画だったな。。
―『カサノヴァ』は,さっき言った三鷹オスカーで三本立のラストで観てたんですけど。要するにカサノヴァっていうプレイボーイが,あらゆる悦楽を味わった末に最後に辿り着く人形との生活。ピコピコ動く仕掛け人形で歓ぶ哀れな最後のシーン。。
という事で大槻さん最後にお報せ等ありますでしょうか?
―5月26日にリキッドルームで特撮のライブがあります。あと中野にある「墓場の画廊」っていう画廊で特撮の『Electric Jellyfish展』がありグッズ販売します。あと『Electric Jellyfish展』の中の『miu』っていう曲が雑誌ムーとコラボしております。グッズなんかも出ていますのでよろしくお願いします。

tgguuiiu pc









cine    




想い出の映画館
投稿者:13号倉庫
投稿日:2005年 5月30日(月)17時33分22秒
この度、新しい掲示板を作成しました。今回も映画関連の掲示板ですが、ここでは、今はもう閉館してしまった映画館についての想い出話、記憶の中の疑問点、そして、映画館跡地の現在の状況などレトロ気分満載で展開して行きたいと思っています。
想い出の映画館 先ずは74年の「ぴあ」より、当時の映画館名(都内)を羅列しておきます。
◆ロードショー館
スカラ座
有楽座
丸の内ピカデリー
みゆき座
日比谷映画
新宿スカラ座(現存)
有楽町スバル座(現存)
ニュー東宝シネマ1(現存)
ニュー東宝シネマ2
テアトル東京
新宿プラザ(現存)
新宿武蔵野館
テアトル銀座
新宿ピカデリー(現存)
丸の内松竹
渋谷東急
新宿ミラノ座(現存)
松竹セントラル
渋谷パンテオン
銀座東急
新宿ロマン劇場
東急レックス
池袋劇場
丸の内東宝
江東リッツ
渋谷宝塚
新宿ビレッジ1、2(現存)
新宿東急(現存)
丸の内東映パラス
新宿地球座(現存)
渋谷地球座(現存)
銀座ロキシー
新宿文化
日劇文化
◆TYチェーン
新宿京王(?)
渋谷スカラ座
池袋スカラ座
上野パーク劇場
吉祥寺スカラ座
◆STチェーン
池袋東急
蒲田スカラ座
吉祥寺ムサシノ映画劇場(現存)
上野東急(?)
浅草ロキシー
新宿東映パラス
江東花月
目黒スカラ座
王子スカラ座
◆オデヲン・チェーン
新宿オデヲン座(現存)
新宿グランドオデヲン座(現存)
中野オデヲン座
吉祥寺オデヲン座(現存)
下北沢オデヲン座
阿佐ヶ谷オデヲン座
荻窪オデヲン座
赤羽オデヲン座
十条オデヲン座
荏原オデヲン座
◆日活封切
高円寺平和劇場
江東文化劇場(?)
上野映画劇場(現存)
池袋日活名画座
板橋日活名画座
大井川オリオン座
王子銀線座
◆東映封切
新宿東映
渋谷東映
池袋東映
丸の内東映(現存)
浅草東映
五反田東映
蒲田東映
大井東映
新小岩東映
小岩東映
文京東映
中野東映
三軒茶屋東映(現存)
吉祥寺東映(現存)
赤羽東映
浅草東映電気館(?)
王子自由劇場
早稲田松竹劇場(現存)
神楽坂武蔵野館
高円寺東映
長崎東映
武蔵山バラ座
亀有東映
江東東映劇場
歌舞伎町東映(現存)
上野宝塚劇場
東映立川南座
荻窪東映劇場
◆東宝封切
千代田劇場
新宿コマ東宝劇場(現存)
渋谷東宝(現存)
上野東宝
江東劇場
浅草東宝劇場(現存)
テアトル池袋
目黒京王東宝
吉祥寺東宝(現存)
赤羽東宝劇場
蒲田プラザ
立川東宝
千住東宝
笹塚京王
中野武蔵野館
新宿ビレッジ1(現存)
◆松竹封切
銀座松竹
浅草松竹劇場
新宿松竹劇場(現存)
上野松竹劇場(現存)
渋谷松竹
錦糸町映画劇場
池袋松竹劇場
◆独立館、名画座
新宿京王名画座
名画座ミラノ(現存)
テアトル新宿(現存)
新宿名画座(現存)
新宿西口パレス
新宿昭和館
昭和館地下
新宿座(現存)
新宿ローヤル
有楽シネマ
銀座並木座
銀座文化(現存)
銀座地球座(現存)
渋谷文化(現存)
東急名画座
渋谷全線座
池袋地球座
池袋地球座
日勝文化
日勝映画劇場
日勝地下
文芸坐
文芸地下
高田馬場パール座
飯田橋佳作座
ギンレイホール(現存)
後楽園シネマ
中野名画座
西荻名画座
三鷹文化
立川名画座
立川中央
立川セントラル
国立スカラ座
東京クラブ
浅草花月劇場
浅草中映劇場(現存)
浅草新劇場(現存)
蒲田パレス
蒲田アポロ
カマタ宝塚(現存)
テアトル蒲田(現存)
三軒茶屋劇場(?)
三軒茶屋中央劇場(現存)
大塚名画座
鈴本キネマ
江東名画座(楽天地シネマ1)(?)
江東地下(楽天地シネマ2)
大森みずほ
大森みずほ劇場
大森エイトン劇場
大森ヒカリ座
京成名画座
小岩スカラ座
亀戸日勝
亀戸スカラ座
南千住文化劇場
南千住文化ミニ劇場
三の輪文化映画劇場
神田ニュース劇場
三越名作劇場
観光文化ホール
ヤエス松竹
自由が丘劇場
武蔵野推理劇場
◆「ぴあ」掲載以外の映画館
ニュー八王子(現存)
テアトルダイヤ(現存)
新橋文化(現存)
新橋ロマン(現存)
新橋第三劇場
王子トーコー
下高井戸東映(現存)
二子東急
世界傑作劇場(現存)
浅草キャピタル
浅草トキワ座
小岩名画座
深川東宝
金町映画
五反田東映シネマ
大井武蔵野館
目黒シネマ(現存)
鈴なり壱番館(?)
江古田文化
中野武蔵野館
三鷹オスカー
立川松竹
府中国際劇場
町田ロマン
町田ローズ
上板東映
練馬映画
牛込文化
十条銀杏座
野方名画座
清水映劇
成増東映
成増国際
板橋劇場
大山東映
板橋日活名画座
亀有名画座
*映画館名変更、建て替えの上現存の場合もありますが、いかんせん資料不足のため、かなり曖昧です。現存、閉館情報等ございましたら、書き込み、ご連絡いただければ幸いです。また、当時の「ぴあ」は、まだ創刊して間もないため、抜け落ちている映画館もたくさんあります。出来ればその辺の情報もありましたら宜しくお願いします。とりあえずは東京中心ですが、関東を初め各地の映画館の想い出も書き込んでいただけたら、幸いです。
http://www.geocities.jp/bokurasouko/

想い出の映画館
https://8930.teacup.com/bokurasouko/bbs?page=11&